家族経営の小農家にとって、農業機械は欠かせない存在です。お師匠さんは家族のような存在とおっしゃってますが、本当にそのくらいに大切なんです。 お米農業をやっていると実は所有している機械は軽く10個は超えてきます。全て新品で…
CATEGORY 農業経営
1年ぶりにお師匠さんにお会いして、いろいろ勉強してきました。
お師匠さんに会いに行く!これも冬の間にできることの一つです。去年も2月にお会いしましたが、今年も一年の振り返りをしたり、うまくいかなかったことなどの質問をしたり、お師匠さんのお話もいろいろ聞かせて頂きました。先生のお話は…
冬の間のお仕事
冬の間にやる外仕事ということで、山道や田んぼの整備があります。その一つとして、畔の草刈りをしてきました。久しぶりの草刈りということもあり、ちょっと気合をいれて準備をして現場に向かいました。軽トラにのせていた四輪の草刈機な…
今年最後の調整作業でした。
今週は何かとバタバタした1週間でした。中でも嬉しかったのは、ある企業様から一度にたくさんのご注文をいただけたことでした。無地のしということで、ご用意させて頂きました。 10月に用意しておいた農林22号も少なくなってきたの…
毎年恒例の農業機械展示会に行ってきました。
地元三木市でやっていたクボタの農業機械展示会に行ってきました。コロナ禍ということもあり、今年も三木市金物祭りは開催されないですが、こういった催し物が地元であると嬉しくて行きたくなります。入り口にいつもお世話になっている機…
お米の食味値を測ってもらいました。
4年ぶりにお米の食味値を兵庫農機展示会で測ってもらってきました。4年前のブログですが、結構しっかりと食味値について書いていましたのでご参考に^^ 今年のコシヒカリは山の方ではなく、家に近い側の田んぼで作っています。川向こ…
来年用田んぼの準備続き
木下農園米作りの土台になるのは春に咲く草花です。来年以前使っていた田んぼを2年ぶりに使うので、かなり遅くはありますが緑肥まきをしてきました。本来10月の半ばあたりなので3週間くらい遅いです。明日から日中の気温も20度以下…
来年の稲作用に緑肥蒔き
木下農園のお米作りでは肥料になるのは緑肥です。一昨年、去年とは蓮華が主だったのですが、今年はヘアリーベッチをメインにしてみようと思います。理由は、やはり蓮華や他の緑肥とくらべて有機物の量が多いというのが大きいです。蓮華は…
令和3年度産、新米「農林22号」「コシヒカリ」販売中です!
先週からお米の発送作業を始めました。お得意様からのお米発送にはじまり、1日に18件一度に送る日もありました。まだまだ効率化できていないことだらけで、やばかったです。朝から晩までほぼ休みなしでお米をいれ続けていると意識もう…
調整作業やなんやらかんやら
今週もなんだかんだといそがしかったです。いそがしいのはいいことだ。先週は農林22号の籾摺り、選別作業をやりました。調整作業も一段らくして、販売できる状態にはなりましたが、毎日何かしらすることがありました。一昨日父親が作っ…
農林22号収穫おわりました〜〜〜〜〜〜〜
先週の金曜日と日曜日で農林22号の収穫を無事におえることができました。いろいろいそがしくしている中で、体調整えくれぐれも無理はしないでおこうと奥さんと話しながらやりました。この田んぼは去年も水戸口のあたりは乾かなかったん…
ブログ、販売サイト用に写真を撮っていただきました。
先週は調整作業をやろうとしたら、色彩選別機が動かず作業が中断していました。次の日無事に治していただきほぼ1日かけてコシヒカリの調整作業がおわりました。現在は予約注文をお受けしています。発送は農林22号の収穫後になる10月…
コシヒカリ収穫終了、調整作業やってます。
先週コシヒカリの収穫をおえました。続いていた雨で地面は湿り気味でしたがほぼほぼとまることなく2時間ちょっとくらいでおわらせれました。 刈り取ったお米はすぐに家に持って帰り乾燥機にいれます。乾燥機は最低温度に設定していつも…
稲刈り直前準備いろいろやってます
コシヒカリの稲刈りが近づいてきました。先週は奥さん、たまに父親と納屋の掃除をがんばってやりました。稲刈り後はすぐに調整作業などが続くので限られたスペースを少しでも有効に使うため、効率アップのためです。 自分の性格はものが…
イノシシweek2
先週に引き続き今週もイノシシのことを考える1週間でした。電柵と鉄柵のおかげで山の方や家の周りも大丈夫で一安心。他のことをしていこうと思っていた矢先やったんですが、唯一電柵も柵もなにもしていない田んぼがやられました。ほんの…
イノシシweek
イノシシによる田んぼの被害が深刻になってきました。この1週間ほどイノシシのことをいろいろ考えたことはなかったかもしれません。 彼らは食べ物を探しているだけなんですよねえ。しかしなぜ田んぼにくるのだ、、、。争いたくはないの…
ようやっとたまっていた草刈り再開。
雨が本当に長く続きました。予定ではお盆前に綺麗にしておくつもりでしたが10日以上もおそくなっての草刈りです。家の横の田んぼには瓜坊が入ったあとがあり、少しでもイノシシたちが住み着かないようにと昨日は雨の中いそいで草刈りを…
農林22号も例年通りお盆明けに出穂開始!
今年作っている3品種の最後になる農林22号も出穂始まりました。毎年田植えの日は微妙に違うんですが、出穂日はだいたい揃うんですよね。考えたらすごい不思議。全国的な雨続きで米の生長にどう影響があるのか心配はありますが、ここま…
ひそかに作っていた黒米(朝紫)出穂。
今年から黒米を作りはじめました。ただ、苗作り段階で発芽が揃わず一つの田んぼで作るには十分ではなかったので、農林22号を植えた田んぼの端っこで育てています。育ち方に相当ムラがでてしまったので、そのなかでも良さそうなものだけ…
〜コシヒカリ出穂開始〜
今年は2反の田んぼで作っているコシヒカリ、26日ごろから花が咲き始めました。無農薬で作られたお米の無消毒種を購入し育て始めて3年目です。一年目はこちらの土地にあわないこともあったのかそれはそれは弱々しい育ち方をしてました…