お米の可能性を探って気になったものはトライするようにしてます。フライパンで炒るだけという手軽さがよくてやってみました。あと、玄米茶は大好きなので。 強火にしたフライパンに油などをひかず玄米をいれて、ほんの少し煙があがるま…
玄米のみ茶作ってみました。

お米の可能性を探って気になったものはトライするようにしてます。フライパンで炒るだけという手軽さがよくてやってみました。あと、玄米茶は大好きなので。 強火にしたフライパンに油などをひかず玄米をいれて、ほんの少し煙があがるま…
木下農園で大切にしているこだわりの一つが「鮮度」です。お米の鮮度を保つためにいくつか取り組んでいることの一つが、籾摺り作業を年に何度かにわけて行うことです。籾保存をすると収穫から1年経ったとしても鮮度はほぼ新米と変わらな…
基本的に自分は米農家と思っていますが、去年から畑の方も少しずつですがやり始めています^^使っている畑がもともと田んぼだったこともあり、粘土質で向いている作物とそうでないものもあったり、せっかく植えたものも何故かなかなか育…
明けましておめでとうございます。 本年も木下農園をどうぞよろしくお願い致します。 年齢をとるごとにお正月の特別感がうすれているな〜と思ったりします^^なんか普通の日常^^でも木下家ならではの習慣なども少なからずあり、その…