昨日田植えをし、今日は補植しました。 補植というのは田植え機で植えた後にちゃんと植わっていないところを手で植える作業のことです。 この辺りでは隅植えともいうと母親がいっていました。 今日は93歳の祖母に教え…
【黒米の田植え】黒米の田植えと補植をしました。そして昔からある道具のすごさに感動。

昨日田植えをし、今日は補植しました。 補植というのは田植え機で植えた後にちゃんと植わっていないところを手で植える作業のことです。 この辺りでは隅植えともいうと母親がいっていました。 今日は93歳の祖母に教え…
今日はキュランダ2日目。 いよいよ仕事はじめになります。 朝6時半に起きヨガの先生でもあるザランからヨガ教室をしてもらいました。 といってもザランにとって毎日の1時間のヨガは日課みたいです。 ちゃんと口で説明してくれなが…
オーガニックガーデンとパーマカルチャーを体験するためにキュランダに移動してきました。 パーマカルチャーとビーガンをやっている方の家に今日から入ります。 正直パーマカルチャーもビーガンといのもよくわかっていません。 自然と…
山田錦の種籾の準備から発芽までの工程の紹介で〜す 農協から届いた種籾を水に浸け発芽するまで直射日光が当たらないようにして外にだしておきます(5月5日) 山田錦に関しては塩水選と種籾の消毒は農協がすでにやってくれているよう…
ケアンズに着いて初日に泊まったところは【Bohemia Resort Cairns】ボヘミアリゾートケアンズです。 1人部屋でトイレ、シャワーは共同。一泊約3,400円でした。 空港からタクシーを使うと約10分と激近です…
ずっとずっと歩きたかったケアンズを汗だくになって歩き回りそれにも飽きてきたので、自転車を借りちょっと遠出してみました。 早朝からさっそく自転車を借りた!! まず向かったのは、空港近くにあるケアンズで最大のフィッシュマーケ…