先週は黒米のバインダーによる刈り取りをやりました。父親も手伝ってくれ順調にいくかと思われましたが、またもや機械トラブル。なんとか半分以上刈れたあたりで1日目は終了。奥さんのお父さんがこちらにふらっときてくださり、修理して…
黒米天日干し完了、コシヒカリ調整作業できました。
先週は黒米のバインダーによる刈り取りをやりました。父親も手伝ってくれ順調にいくかと思われましたが、またもや機械トラブル。なんとか半分以上刈れたあたりで1日目は終了。奥さんのお父さんがこちらにふらっときてくださり、修理して…
先週コシヒカリの収穫をおえました。心配していた地面の乾き具合ですが、一部を除いて非常にいい感じに仕上がっておりました。乾いていなかったところは、来年の種籾になるので手刈りをして天日干しします。一年ぶりの収穫作業で使う機材…
なかなか田んぼの乾き具合がいい感じにならずでしたが、明後日コシヒカリの収穫をします。 毎年のことですが、1年経つといろいろと忘れているもので。これからノートを見たり動画を見たりして準備です。シーズン終わりに掃除はある程度…
先週のブログ更新はネットサーバーの更新がうまくいかずできませんでした〜。ブログを書き始めて9年ほど経ちますが、たぶん更新がこれだけ遅れたのは初めて!先週別の場所に書いておいたものをそのままコピーしました。日付の変更がわか…
ついこの間、田植えだ除草作業だと言っていた気がするんですが、もう9月ですね。 田んぼによっては草の勢いがすごくて、上手く育たないんじゃないかと心配になっていたのが7月上旬。分蘖の量自体は気持ち少ない気がしますが、いつも通…