お米の予約分の出荷がおわりました〜
10月の後半からほぼ毎日のように発送作業をしておりましたが、なんとか日付指定発送のお客様を除き一旦発送完了しました。いや〜〜〜〜〜。またまた学びが多かったです。今回のケースはおそらく特別だったとは思いますが、すごかったで…
10月の後半からほぼ毎日のように発送作業をしておりましたが、なんとか日付指定発送のお客様を除き一旦発送完了しました。いや〜〜〜〜〜。またまた学びが多かったです。今回のケースはおそらく特別だったとは思いますが、すごかったで…
先週と同じく今週も出荷、出荷、調整作業という感じでした。さすがに毎日やっていると何かと体に不調がでてきたので、途中休憩を入れながらやりました。休憩なんですが、お客様が待ってはる!というのが心のどこかにはあり続け。やっぱり…
先週はとにかくご予約頂いているお米の出荷!出荷!籾摺りなどの調整作業。出荷!と続いて全身、特に腰がやばいことに。寝る前には奥さんに勧められた、筋膜リリースをするのに有効な「グリッドフォームローラー」(初めて名前を知った)…
毎日何かといそがしくさせてもらっています。保冷庫のサイズがそれほど大きくないということもあり、先週は納屋のコンテイナーに保管してある籾を出荷分調整作業後数日以内に発送しました。今週もそのような感じで発送をしていけたらと思…
【農林22号の発送を今日から開始しました。】調整作業の途中ではありますが、ある程度お米の準備が整ったので少しずつ発送をしていっています。発送までにお時間をいただくことになりますが、ぜひ新米を楽しんで頂けたらと思います。ど…
先週後半から週末まで稲刈り三昧の日々でした。次の週の火曜、水曜あたりに雨マークがあったのでもうこれは一気にやろうということで奥さん、父親と3人で協力してがんばりました。20日ほど乾かしていた田んぼですが、雨が続いていたこ…
先週から農林22号の稲刈りを開始しました。雨が降る前に一つの田んぼだけでも!ということでやりました。稲刈りの写真は撮り忘れていたのでありませんが、結構スムーズに数時間でおわらせることができました。農林22号のすべての田ん…
昨日、今日とでコシヒカリの調整作業をようやくおわらせることができました。何かとあって予定の出荷日ギリギリにおわりました。今年のコシヒカリは、稲刈り直後にヌートリアに食べられている場所があったり、全体的に草が多かったので収…
先週コシヒカリの収穫を無事に終えることができました。一年ぶりの稲刈り。去年はいろいろと学びがあったので結構緊張して臨みました。稲刈りの数日前から頭痛があったのですが考えすぎもあったのかもしれません。稲刈りの写真はないので…
今年から実験的に育てている緑米がようやっと出穂しました。田植えしたのは一番最後の方だったと思うんですが、なかなか反応がなかったので興味深く見ていました。いつも通りふと田んぼの方に目をやるといつもと様子が違ったので遠目から…
草刈り作業に集中できると思っていたら、電柵の張り方を徹底していなかった場所にイノシシが入ってしまいました。稲を倒すといっても一部なので、被害はそうでもないのですがやっぱり凹む。また別の田んぼでも大丈夫だろうとたかを括って…
9月中旬頃に稲刈り予定のコシヒカリと黒米田んぼの落水を開始しました。幸い先週の台風の影響はありませんでしたが、いつまた雨が降るかもわからないので早めにやっております。コシヒカリは予定通り行けば半ば収穫。黒米はバインダーで…
お陰様で令和5年度産のお米がほぼ完売となりました。いつもありがとうございます。令和6年度産コシヒカリは9月31日、農林22号は10月31日からの販売を予定しております。どうぞよろしくお願い致します。 先週はお米の出荷がず…
お盆明けくらいから農林22号が出穂しはじめました。午前中の数時間だけ稲の花を見ることができます。まだ全体がしているわけではありませんが、例年通りお盆明けくらいから徐々にという感じです。こちらは黒米。田植えは一番遅いくらい…
先週のブログで毎晩のようにイノシシが家の真横に出ると書きましたが、電柵の貼り直しとイノシシの移動していた道を塞ぐことでとりあえず被害は落ち着きました。いろいろ動いた甲斐があった。毎晩寝ているときも気が気でなかったんですが…
とうとうこの時期が本格的にきました。なんとなく去年はそこまで大変だったという記憶がないんですが、、、今年もイノシシきました。厳密にいうと年中いるのはいるんですが、だいたいコシヒカリの出穂あたりから動きが活発化。写真はコシ…
先週、コシヒカリ、農林22号の中干しを終えました。緑米、黒米、山の田んぼは今年は中干しなしでいくことにしました。もちろん本来はしたほうがいいに決まっているんですが、植えた時期がバラバラということもあったり、水を抜き切ると…
兵庫県も数日前に梅雨があけました。夏本番という感じで稲たちの勢いが一気に増しました。コシヒカリは約2週間前から、農林22号は先週から中干しを行なっています。中干しをすることの理由はいくつもありますが、一つには稲の栄養成長…
田植えから5日後くらいから始めた除草機作業の成果というか、結果がでてきました。除草剤を使わない米農業において、一番大事なことの一つといってもいい抑草管理。鍵となるのは、丈夫な苗を作り、田植えを終えて、活着後数日以内に除草…
今週はお師匠さんに声をかけていただき、兵庫県姫路にあるタガメや様々な生き物の多様性を守り保護活動をされている所に行ってきました。 一見なんということのない景色なんですが、実はとても考えて作られているんです。お師匠さんから…