今年の農林22号、去年の学びから育苗時の水だけはしっかりとやろうと決めてました。 少し前回の記事から間が空いたので順をおって。 塩水選と温湯処理でしたが、1週間後、5月18日芽が少しでたのを見計らって育苗箱に種をまく作業…
2018年5月
参加者90名、NPO法人Peace&Nature主催の田植えイベントに参加しました。
NPO法人Peace&Nature主催の田植えイベントに、ボランティアスタッフとして参加してきました。 去年の稲刈りイベントからお世話になっているピースアンドネイチャー。 代表のバハラムさんをはじめ、あったかくゆ…
関西農業ワールド2018に参加して気付いた感じたことイロイロ
少しだけ前のことになりますが、関西農業ワールド2018という3日間の大型イベントに参加してきました。 目的は、「ルンバみたいな除草機」がでてたら参考にしたいな〜というのと、どんなものなのか興味本位。そしてセミナーの参加で…
地味ながらよいお米作りの基礎のキソ「塩水選」、「温湯処理」
塩水選とは高い濃度の塩水につけて種もみを選別することです。 塩の濃度は卵が縦に浮くくらいの濃さがよいとされていて、濃度の目安は1:10がもち米、1:13が一般のウルチ米です。
冬期湛水をしてフカフカにしてきた土ですが、草の量が増えてきたので予定変更。
冬期湛水を長らくやってきた田んぼですが、思いの外、草が生えてきました。 もともと予定していたトラクターで代掻きや、一切の耕起をしない「不耕起栽培」から予定を変更することにしました。
アースデイ神戸2018にて、いつもと少しちがった時間を過ごしてきました。
毎年恒例の「アースデイ神戸2018」に参加してきました。 参加しだして、今年で4年目。