いよいよ始まり令和4年度米作り。種まき作業おわってホッとしました。

苗床準備

令和4年度の米作り始まりました。
先週種の芽出し作業がおわり、数日種を乾燥させたのち種まきです。
今年は友人が手伝いに来てくれて、農林22号、コシヒカリと合わせて350枚のケースができました。
種まきがおわった苗
数日後には奥さんとのこりの黒米2種もまきおわりました。

毎年のことなんですが、機械の使い方とかほんまに忘れてる!
写真や動画、わりと事細かく書いているメモとかを見て復習するんですが、、。
半分くらいやってると本調子になってました^^
結構前日は寝れなかったり、朝早くに目が覚めたり。いろいろ考えちゃうんですよね。なんとかはなるんですがね。
種まき作業は苗箱に種をまくのも一つですが、同時に苗箱をもっていく苗床も作っていきます。
今年の4月は結構雨が続いたので、苗床作りがぎりぎりになってしまい焦りました。
苗床作り
苗箱を運び入れる前日か当日の朝に耕運機で耕します。
苗床作り
そこに水を全体が水でひたひたになるくらいまでいれ、作業の直前に水を落とします。
苗床作り
そして動力均平機で表面を平でトロトロの状態にします。こうすることで苗箱がしっかりと地面につきます。これが一番のミソ!
ここができていないと育ちがまばらになります。写真の手前がややぼこぼこしてますが、ここはたぶん成長がおそくなると思います、、、。どうなるやろ。

苗床作り
苗箱をきっちりと置いたあとは、苗箱運搬押え機でしっかり念入りに苗箱を鎮圧します。
水をしっかりとあげて、ラブシートという保湿力の高いシート、サウナ状態にして発芽を揃わせるシルバーシートをかけます。気温が高かったので、さらに遮光ネットをかけました。
苗箱設置完了
奥さんと2人で朝6時すぎに始めましたが、なんだかんだで5〜6時間かかりましたかね。
暑かった〜〜〜〜〜。
今日は寒いくらいでしたが、昨日一昨日はかなり気温が高くて遮光ネットを被せても温度がそこまで下がらず焦って上から水をかけたりしましたね。
黒米も設置しおわり、一安心。
葉が3葉になるまでは特に気をつけて管理を続けます。
もう田植えまで約1ヶ月。
田んぼの準備が続きます。
適度に休みながらやります〜。

今日も最後まで読んでいただきありがとうございました^^

この記事が気に入ったらシェアいただけると嬉しいです^^

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です