まこもの田植え体験(島根県雲南市 大東町山王寺)に参加してきました。

棚田

この記事の目次

まこもの田植え体験(山王寺棚田)に参加してきました。

このイベントの前日に高速で安来市まで、前回同様眞知子農園さんにお世話になりました。

眞知子さんからのご縁でつながったまこもです。

まこもの株は毎年5倍に増えるそうです。

説明を聞いて理解したぶんだと、とにかく生命力に溢れていて太陽と水、土さえあればどんどん成長してくれる神聖な植物ということでした。

水を綺麗にしてくれるので、稲作をやる場合には水口に植えておくとよいそうです。
葉の部分はお茶にできますし、マコモダケといわれる茎の部分は中華料理などでよくつかわれるそうです。

今取り組んでいる竹と同じくさまざまな用途があり、なんかワクワクします。

今回参加させていただいた場所は雲南市大東町山王寺というところにあります。棚田百選と看板がでていたとおり本当に綺麗でした。

かかし

田植え後のカエルが鳴きだす頃にきたらきっと気持ちええやろうな〜と思います。

この日の参加者さんは子供さんを入れて約50名。天気も最高で気持ちよかったです。

まこもとはなんぞや?ということで説明を受けます。

そしていざ田んぼへ。

1メートルごとに竹がさしてあるので、それを目安に穴をほります。

1メートルおきに穴を掘り、そこにまこもの苗を植えて土を被せます。

まこも田植え

この田んぼの土はタプンタプンでプリンみたいでした。

土地によってほんまに土質が違いますねえ。

うちの土は黒くどっしりと重い粘土質なもので、稲作にもともと向いているらしいです。

まこも田植え

大勢でやるので植え終わるのも早かったです。

植え終わった後は皆でマコモカレーを。

まこもカレー

食事の後にはまこもの植えてある田んぼに行きました。

まこもの苗をいただきました

まこもの苗株を3ついただいてきました。 1つを四当分して使うので12株です。

植えるときは畔からも1メートル離して植えるので、12株とはいえそこそこの広さがいります。

来年にはこれが5倍に!おーーーーー!

育てがいがありそうなので楽しみです〜。

棚田

ブログを書き始めて1年が経ちました!

基本的に5日に一回のペースで更新しています。内容がびっくりするくらいスッカラカンの時もありますが、楽しんで続けていきます^^

これからもどうぞよろしくお願いします^^

今日も読んでいただきありがとうございました^^

この記事が気に入ったらシェアいただけると嬉しいです^^