農林22号よりも少し早く植えたコシヒカリの中干しをはじめました。
数日前に水を落とし、今日溝切り機で溝をつける作業をしました。
夕方とはいえやはり暑い中でのこの作業は特別です。
水がすぐに抜ける田んぼではこの作業はしていなかったりしますが、コシヒカリの田んぼは水が出るところなど特に端の方に水が溜まりやすいんです。
とりあえずいい感じでできたので、一週間ほど実施しようと思います。
あと今年もということになりますが、この田んぼの草の出方がすごい。
他の田んぼと同じく丁寧に除草作業もしているんですが、どうやら今までのやり方では管理できないっぽいです。少し例年よりもやり方を変えたんですがね。わからんもんです。
先日は村の草刈りに参加してきました。
朝は6時集合で数時間。
朝早くはまだ涼しいとはいえやっぱり暑い!
夏バテにならぬよう、今からの季節より体調管理に気をつけようと思います。
皆様もどうぞお気をつけください!
今日も最後まで読んでいただきありがとうございました^^

コメントを残す