12月に入り本格的に寒くなってきましたねえ。お米の精米所に朝イチ行きましたが車の窓に霜が降りていて季節を感じました。外気温1度。そりゃ寒いですわな。 今年のお米作りでうまくいったことや、学びなどを少しずつ振り返りたいと思…
CATEGORY 農業経営
ようやっと黒米の調整作業おわりました。
つい先日先延ばしにしていた黒米の調整作業がおわりました。機械掃除を品種を変えるたびにしなければならず、数時間の掃除が億劫で先延ばしにしてしまうんですよねぇ。さすがにせんといかんということでやりました。去年は朝紫、さよむら…
今年のお米の食味値を調べてもらいました。
先週、今週もお米の出荷が続いて結構いそがしくしています。定期購入くださっている方々や年に一度必ず購入くださる方など様々です。お米が作るつながり。やっぱりいいですねえ。あたたかいです。 お米の出荷の合間で手がつけれていなか…
農林22号手刈り稲刈りやりきりました!
紆余曲折ありましたが、稲刈りが昨日おわりました。3つの田んぼ手刈りでやりおえました。 コンバインが2回はまってから10日。3つ残っている田んぼを見た時にはこれはもうある程度やったらお米には土に戻ってもらうしかないか、、。…
農林22号調整作業完了!綺麗なお米が実りました!
先週農林22号の調整作業を行いました。籾摺り、ライスグレーダー、色彩選別機(1〜3度通し)を一度にします。調整作業をするとき、一度にできる量には限度というのがありまして、だいたい800キロ前後が平均的な量になります。奥さ…
コンバイン泥田にはめたり、参加者さん最多の稲刈りイベントをしたりと盛りだくさんな週末でした。
先週はなんだかんだとものすごくいそがしい1週間でした。山の田んぼ4つの稲刈りで、雨の前に全部刈り取るぞ!「よっしゃ!」と気合をいれて稲刈りに向かったんですが。田んぼに入ってなんと10秒?ズズズズズズーーーーーーーっと。沈…
農林22号収穫ドンドンドン!黒米収穫ドンドドドン!
先週から農林22号の収穫を始めました!ドンドンドンと行きたいところなんですが、天気の加減で予定通りにはいってません。ぜんぜん許容範囲内なので大丈夫なんですがちょっともどかしいですね。 先週は家の前の一番大きな田んぼと、横…
令和5年度産コシヒカリ販売開始です。と、初!阪神甲子園球場
伸び伸びになってしまっていたコシヒカリの調整作業が完了し販売しています。他の農家さんもおっしゃっていますが、今年は夏の暑さでお米の粒が小さかったり、そのそもの収量が少ないです。当農園の場合は緑肥や近くの山からの落ち葉など…
コシヒカリ収穫完了〜調整作業に移ります。
先週2つ目のコシヒカリ田んぼの収穫をやりました。この日も約2時間ほどでしたかね。父親にも手伝ってもらいながらスムーズにおわりました^^ 木下農園ではレンゲやヘアリーベッチなどの緑肥でお米を育てているわけですが、去年は収穫…
コシヒカリ収穫1つめ完了!
先週土曜日にコシヒカリの収穫をしました。なかなか晴れが続かなかったというのもあって、場所によっては地面がドロドロとなってましたがスムーズに2時間くらいでおわりました。 なんてったって新しいコンバイン!17年間お世話になっ…
黒米(朝紫)収穫、天日干ししています。
先週木曜日、雨がちょうどいい感じで降らなかったあたりを狙って稲刈りしました。結構急に決めたので、お手伝いをしてくださった参加者さんには申し訳ない気持ちもありつつ。とはいえ自然と仕事をしているとこういうことなんですよねぇ、…
黒米の稲刈り準備、コシヒカリも落水しました。
今週も草刈り、電柵設置など先週と変わらず頑張りました。黒米の稲刈りを今週の半ばあたりでできたらなと思っていますが、天気次第ですね。去年は早稲の「朝紫」と晩稲の「さよむらさき」を同じ田んぼで作っていたので、晩稲の収穫に合わ…
田んぼ周りの草刈り、電柵はりなど。
稲刈りがもうすぐそこまで来ています。黒米は早稲品種なので、予定では9月の7〜10日あたりで刈り取り天日干しをします。(稲刈り体験にご興味のある方はご連絡ください)コシヒカリは9月半ば。農林22号は例年より少し遅めの10月…
農林22号出穂開始
コシヒカリの出穂から20日くらい経って農林22号の出穂が始まりました。毎年気候も一定しているわけでもないし、種まきや、田植えの時期も毎年違うのにちゃーーんとお盆明けくらいから花が咲きだすんですよねえ。すごいなーーーーー。…
月一ペースで蜂に刺されてます
先週は草刈りもとりあえず大方おわって気分的にちょいと落ち着いた日々を送れました。 田植えからずっと土が着いたまま放置していた苗箱洗いもおわらせれました。お盆に向けて庭の草むしりや、家横の今年はなにも作っていない田んぼの草…
コシヒカリがっつりと出穂!
コシヒカリがほぼほぼ出穂しました。今年はコシヒカリの株の間をいつもより広くとって18センチ間隔を22センチにしています。気持ち例年よりのびのびと育っているようないないような。毎年恒例のカメムシですが、今年もやってきていま…
梅雨もおわり本格的な夏はじまり。コシヒカリで出穂を確認。
兵庫県は先週20日にようやく梅雨明けしました。梅雨真っ只中のあの湿気が身体中にまとわりつく感じ。たまらんかったですね。昔住んでいたオーストラリアのケアンズ時代を思い出しました。1日に3、4回シャワーを浴びるのが結構当たり…
いろいろあるけど稲は育つ
先週は雨が止んだタイミングを見計らって草刈り、草取りをしました。中干しもどんどんはじめています。ただなかなかスムーズにはいかなくて、機械の不調が続きました、、。 中干しのときには田んぼの中に溝を作る機械を使っているのです…
除草機作業完了!草取り、草刈りがメインの作業に。
先週山の方の除草作業をおえました。2周目はあまり草が取れないかと思ってましたが、結構良い感じで。こんなにも!1回目と2回目で回転するローターの幅を微妙に変えたんですが、おかげさまで1回目にとれていなかったところがとれたん…
田んぼの除草作業つづく
先週のブログでは蜂にさされて大打撃でしたが、刺されて4日目からは腫れは引いてませんでしたが除草作業再開できました。とりあえず全ての田んぼに一回は除草機を入れることができました。家の周りの大きい田んぼは2周目もおわり気分的…