この記事の目次
先週の中耕除草機をいれてから約1週間。2度目の作業になります。
まだ中耕除草機を使い出して今年が2年目なんですが、自分でも覚えておきたいポイントをシェアしたいと思います。(あくまで今の段階でこうしたほうがいいかもというシェアです)
・中耕除草機で1回目に入るのは田植えから1週間〜10日以内。それ以後は1週間〜10日以内にもう一度。3回やれば尚よし。
草はほんまにすぐ伸びます。大きくなればなるほど取るのがたいへん。せっかく除草機で草を浮かしても長く伸びた根っこはまた地面についてしまい、作業の意味がなくなります。(経験済みです)
特に水位を深く維持できない浅い田んぼでは早めにしたほうがいいです。
・作業時の水位は2〜3センチ。作業おわりくらいに水を入れ始めてできるだけ高く維持。
中耕除草機では草や草の種を浮かすのと、地面に埋め込むということをします。水が少なすぎると浮かないし、入れすぎると作業がしづらいのと、苗の条間と歩いたところの段差ができすぎてよくないです。土が高いところに浮いた草がまた生えやすいっぽいです。
作業後は去年の学びを活かして、その田んぼでできる最大水位をできるだけ維持しています。1週間くらいは維持したほうがいいかもです。今年はいい感じ〜。
・無理はしない、完璧は目指さない。
やりだすとついつい続けてやってしまうんですが、説明書にも30分以上つづけてやると健康に支障がでますとかこわいことが書かれてます。泥田を歩きまわるのは思いの外体力を使うので気をつけて。
この機械自体がそもそも完璧な除草を目指すものではないです。条間はどうがんばっても残るようにできているのでそのつもりで。
今のところ大事だなと思ったのはこの3点です。やる時期と終わってからの水位さえちゃんとしていれば効果は出てきます。
来週は3周目頑張りたいと思います〜。
今日も最後まで読んでいただきありがとうございました^^
コメントを残す