令和3年度産のお米の調整作業中です。
木下農園のお米は収穫後、三分の一くらいのお米は籾のまま保存をして置いています。籾で保存することで、お米の鮮度を最高の形で保つことができるからなんです。この籾摺り作業を分けてやるというのは実際のところけっこ〜〜〜面倒くさく…
木下農園のお米は収穫後、三分の一くらいのお米は籾のまま保存をして置いています。籾で保存することで、お米の鮮度を最高の形で保つことができるからなんです。この籾摺り作業を分けてやるというのは実際のところけっこ〜〜〜面倒くさく…
先週は黒米の脱穀作業を、足踏み脱穀機と唐箕を使って行いました。今日は農林22号を先週と同じ手順でやりました。量が量なのでいろいろやってると半日近くかかってしまいましたが今年もいい種籾ができました。 唐箕を通したあとは、タ…
木下農園では毎年の種籾は手作業でとって選別しています。収穫時にいい感じで育っているのを刈り取って、天日干ししています。実は数キロの種籾を作るのに数時間もかかったりと手間な作業ではあるんです。コンバインでとって機械乾燥した…
10月中旬くらいに蒔いたヘアリーベッチですが、結構いい感じででてきました。土を耕すことなく、鎮圧や覆土も被せずだったので、はたしてどれくらいでるだろうと思っていましたがなかなかええ感じで。ただ、コンバインが通ったあとなど…
少しずつ溝を掘り進めてきた田んぼ。これだけ湿っていたんではまともに使うことはできひんやろう、、と。半信半疑でやっていましたが、この度全面を歩けるまでに乾きました! いや〜うれし!去年はコンバインでなんとか全面を収穫しよう…
早いものでもうすぐ2月終わりですね。昨晩は気温0度の中ジョギングをしていたらちらほらと雪が降っていました。長い冬はまだまだと思っていたら、あっという間!春がもうそこ! 山の田んぼの溝掘り作業もぼちぼちと進めてた甲斐もあっ…
山の上にある田んぼの一つで、去年はいろんなことを巻き起こしてくれた田んぼ!今年もここにお世話になろうと思って、少しずつ溝堀を進めてきました。友人と2人でなんだかんだと10時間くらいかけて、ただただ溝堀をしてきました。そし…
まだ春は少し先ですが、仕事に向けて体力作りを始めてます。一番の理由は血液検査の結果が思ってたほどよくなかったことや、頭痛などにも悩まされることもあったからです。とりあえず如何なるコーヒー系は避ける、ビールはたまに!腹7〜…
毎年この時期になると静岡県の浜松市で玉ねぎを作っている農家友達が玉ねぎを大量に送ってくれます。 彼とは20年ほど前にオーストラリアに住んでいた頃出会いました。帰国後、急に仲良くなりほぼ毎年のペースで会いに行ったりしていま…
家族経営の小農家にとって、農業機械は欠かせない存在です。お師匠さんは家族のような存在とおっしゃってますが、本当にそのくらいに大切なんです。 お米農業をやっていると実は所有している機械は軽く10個は超えてきます。全て新品で…
お師匠さんに会いに行く!これも冬の間にできることの一つです。去年も2月にお会いしましたが、今年も一年の振り返りをしたり、うまくいかなかったことなどの質問をしたり、お師匠さんのお話もいろいろ聞かせて頂きました。先生のお話は…
冬の間にやる外仕事ということで、山道や田んぼの整備があります。その一つとして、畔の草刈りをしてきました。久しぶりの草刈りということもあり、ちょっと気合をいれて準備をして現場に向かいました。軽トラにのせていた四輪の草刈機な…
明けましておめでとうございます。令和も4年目ですね。今日は今年初めてのお米出荷でした。一昨年に一度購入していただいているお客様でリピートして頂きました。ありがたいことです。 元旦は奥さんと2人で近所の神社にお参りに。その…
先週になりますが、カナダ在住の元英会話講師の方からお米のご注文を頂きました。先生はフィリピン人で、オンライン英会話でお世話になっていました。海外からの注文ではありましたが、発送は日本国内でした。はは^^ 日本でお世話にな…
今週は何かとバタバタした1週間でした。中でも嬉しかったのは、ある企業様から一度にたくさんのご注文をいただけたことでした。無地のしということで、ご用意させて頂きました。 10月に用意しておいた農林22号も少なくなってきたの…
去年からお借りしている山にある田んぼなんですが、なかなかいろんなことが巻き起こりました。トラクターを人生初はめたのはこの田んぼ。収穫時には排水がうまくいかず、コンバインが泥土にはまってしまわないかとヒヤヒヤでした。(機械…
今週も去年お米を購入してくださった方からご注文いただきました。この仕事をはじめて、お米によるつながりが生まれ始めました。 もともとの友人達も毎年楽しみに購入してくれたり。ブログから自分のお米を見つけてくださり、定期的に購…
今朝は初霜が降りました。予想気温では1度やったんですが、車の窓にも霜がおりてて冬の近づきを感じました。例年よりも随分早いんじゃないですかね。↑写真撮るのが少し遅くほぼ溶けている感じです。 先週は兵庫県立農業大学校で行われ…
地元三木市でやっていたクボタの農業機械展示会に行ってきました。コロナ禍ということもあり、今年も三木市金物祭りは開催されないですが、こういった催し物が地元であると嬉しくて行きたくなります。入り口にいつもお世話になっている機…
4年ぶりにお米の食味値を兵庫農機展示会で測ってもらってきました。4年前のブログですが、結構しっかりと食味値について書いていましたのでご参考に^^ 今年のコシヒカリは山の方ではなく、家に近い側の田んぼで作っています。川向こ…