夏の暑さにも負けず、ぐいぐいと育ってくれています。

農林22号

先週は天気予防では晴れの日が続いていたのですが、1日だけ1、2時間ほどですがドバッと降ってくれました。それ以外は最高気温34〜36度の暑い日が続きました。
暑い。日中は外に出る気すらなくなります。
草刈りも一旦は落ち着いたかな〜と思っていたら、すでに膝くらいまで伸びている場所も出てきました。今季2周目?3周目?
先週は友人に来てもらい、ウィングモアとスパイダーモアの2台で家周りの草刈りをしました。
それらの機械だけではどうしても綺麗にはできないので、仕上げは背負式の刈払機で行うことになります。
今週はまだ終わっていないところの仕上げをざざっとやる予定です。できるだけ涼しい時間帯に。

先日、みのるポット専用の自動苗箱洗い機を購入しました。
今までは手動式で奥さんが時間をかけて一生懸命頑張ってくれていたんですが、とうとう自動にしました。まだ一度しか使っていませんが、とにかく早い早い!
今までは箱そのものを洗うことに時間がかかっていましたが、汚れた苗箱を運んだり、洗った苗箱を干すために並べるという作業の方がいそがしくなりました。
またまた動力の素晴らしさ凄さに感動いたしました。この機械も数年前と比べるとググッと価格が上がっていました。
うちの乾燥機がたしか今年で20年くらいになります、、、。
そのうち機械の値段が下がってこないかなーと思っていましたが、春先にもさまざまな機械の値段が上がったみたいで。。
買い時というのが難しいですな。

今週は雨の予定もあり、気温は全体的に少し下がるようです。体調に気をつけて参りましょう。
今日も最後まで読んでいただきありがとうございました^^

この記事が気に入ったらシェアいただけると嬉しいです^^

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です