この記事の目次
天日干し中の農林22号、順調に乾いてます。
週間予報をあてにしすぎて、先週の雨があがった直後から株元を雨から守っていたビニールを外していました。
昨日の雨前にきづけばよかったんですが、ちょっと湿ってしまいました。明日脱穀をして家の前で干して仕上げる予定です。
自然乾燥なのでどうしてもばらつきはでてきますが、15パーセント前後に近づけるようにします。
今年の稲刈りは稲木作りも含めかなりうまくなってきてるなとおもってたんですが、最後の最後で。
この稲木を作った方角です。田んぼのド真ん中にどっかり真っ直ぐ一本に作ることしか考えてなかった!
なんと、この方角だと、裏側に全く日の光が当たらない!乾くには乾きますが、ばらつきが大きいですねこれは。来年以降に活かします。考えたらわかるんですが、夢中でやってると気づかないんですよねえ〜。ちょっとしたことですが、大きいことです。学びの連続。
水分量は天気のいい日だとだいたい1パーセントくらい下がってますね。保存するときにこれが16パーセント以上だとほぼ確実にカビが生えるので注意。
父親がつくっている酒米「山田錦」の収穫も今週おわり、乾燥、脱穀、袋詰め、出荷です。
山田錦も農林22号と同じくらい背が高くなる稲なので、なかなかに倒れかけていましたがとてもうまく収穫できたみたいです。
明日は山の方の米を脱穀してきます。コンバインも今年最後のお仕事です。
今日も最後まで読んでいただきありがとうございました。
コメントを残す