毎年お盆前に合わせて家の周りの草刈りをしています。
暑いので夕方に一気にしているのですが、それでも3日くらいに分けてやりました。
今年は母親の初盆なので、人の出入りがいつもより多く賑やかです。
この時期になると普段は抑えるようにしていた感情や考えがいつもよりもでてくるような気がします。
そういう時に田んぼに行って毎日大きく育っている稲を見ているとなんか元気になるんですよね。
コシヒカリはかなり大きくなってきて、田んぼの中にはよほどのことがないと基本入らないようにしています。
農林22号の田んぼは出穂が今月末頃ですが、ヒエとかがポツポツとでてきてます。今はそれをこまめに取る作業をやっています。
今日は友人が夕方手伝いに来てくれたのでヒエひきをしたり田んぼ周りに付き合ってもらいました。
水はいっぱいまでいれては数日間ほっておいて乾いてきたらまた入れるという間断潅水をしています。
これをすると草の勢いがすごいことになるかもと思って去年はしなかったんですが、それほど目に見えて草の勢いが増した感じは今のところないです。
放棄田だった田んぼは土も肥えていると思うので、ある程度地面を固めておいた方がいいと思ってやっています。
試行錯誤も多いですが、基本としている自然がくれる肥料と米の本来もっている力を活かしてやる稲作という点は無農薬、無除草剤でお米を作り出してから変わりません。
昨日去年のお米の籾摺りをしました。
やはり久しぶりに機械を使うとテンパります^^
いろいろ学びですね〜。
農林22号は古米の方がおいしいといわれる方もいるお米です。残り100キロほどですので、よかったらお試しください^^
今日も最後まで読んでいただきありがとうございました^^
コメントを残す