種まきおわって、育苗は続きます。

均平機で苗床を平らに

1週間バタバタとしていました。
20日間水につけたあと、催芽をして芽が少しでたところで乾燥。
そして種まき作業です。その作業と同時に苗床を作ります。

下準備はしていたのですが、やはりいろいろと起こってバッタバタしました。今日ようやく落ち着いた感じです。
明日はこの数日ちらかしてしまっている納屋の掃除と機材の掃除です〜^^

苗床
苗床は前日に耕運機で表面を耕しています。当日水をしっかりいれます。
均平機で苗床を平らに
均平機で地面を平らに。これが結構うまくいきました。

キャリープレッサー みのる
このキャリープレッサーという器具でできた苗箱をのせて運びます。

何か手順がばらばらと非常にわかりにくい文章になってしまい申し訳ないです。(つかれがのこっているのかも)
必死で作業をしていたので残念なことに種まき作業中のいい感じの写真やこの後のプロセス写真がございません!

奥さんと2人での作業なのでなかなか手が回らないというのが実情です〜。
来年はもう少し余裕をもってできると思います。そろそろビデオに残すことも考えていたのですが、、。次回に。

苗床に苗箱を
なんだかんだあって、2日かかりましたがこんな感じに仕上がりました。
スムーズに仕上がった苗床には「根切りネット」というものを一番下に。
そして苗箱を置き、その上に「ラブシート」というシートと「シルバーポリトウ」という遮光シートを順に被せます。そして特に初期には温度に気を使うので上がりすぎないようにさらに上から「遮光ネット」を被せています。

とりあえずここまでできれば一安心!今年から作る黒米がまだなので、手植えをしようと思います。
これからは苗の成長をみながら、田んぼの準備をすすめていきます。

いや〜〜〜。無事に終わってよかったあ。今までは1人でやっていましたが、作る面積も増えてきている今では奥さんの存在なくしてはここまで順調にできていません!
本当に素晴らしいサポートに感謝感謝です。

来年はよりスムーズにできるように段取りも準備もさらに念入りにしようと思います。
なんでも学びですねえ。
お米を待ってくださっているお客様のことを想いながらがんばります!

今日も最後まで読んでいただきありがとうございました^^
ツツジ

この記事が気に入ったらシェアいただけると嬉しいです^^

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です