この記事の目次
オーストラリアのホームセンターBUNNINGSに行ってきました。
おそらくこういう関連だと揃わないものはないであろうというほどの商品の豊富さ。


スコップ一つとってもこの品揃え。 品数がとにかく多いという印象です。





友人宅のガーデンの管理を任されてたのでそれよう手袋を買うのが目的。
手袋も似たようなものが多い。 そして今更ながらですが、手袋も高い。


棘などにもビクともしない手袋ということでさがすとこんなものがみつかりました。

皮の手ぶくろ。 セールで約9ドル。まずまず。
おもしろいなと目をとめたもんが一つ。
鳥よけの人形。

お土産に買おうかと迷いましたがかさが高くてやめました。


本当にきくのか疑問やったので店員さんにきくと、使ってると鳥もなれてくるので3ヶ月に一回くらいは違うのに変えるといいよとのこと・・。
こんなもので本当に鳥よけになるのか。 これに関しても似たようなものが結構多くて笑いました。
レジをすませて外にでたら、こういうお店の前でよく見かけるホットドッグ屋さん。

食べたことなかったですが、ものは試しと買ってみました。
食パンに焼いた玉ねぎとスーパーで売っているソーセージが入ったもの。

結構おいしい。
バーベキュー好きのオージー。ちょっとした買い物ついでに売れていくのがわかりました。
ケアンズの中心からの交通手段はバスがあります。 歩けない距離でもないですが炎天のもとあるくのはオススメできません。
タクシーだとだいたい10ドルくらいです。

手袋の使い心地は?
帰ってさっそく使いました。
農作業でつかっているのはゴム手袋が多いのでこういうのははじめてでしたが、使ってみて棘などものともしない。
長期的な耐久性はわかりませんが満足のクオリティー。
一風変わったお土産を求めている方にもしかしたらここはオススメかもしれません^^
今日も読んでいただきありがとうございました^^

コメントを残す