2020年

2021年の振り返り

農林22号

今年も数日でおわりますね。変化、変化の一年でした。2020年も学びの多い一年でした。お米販売を始めて2年目。10月、11月は特に発送作業にいそがしくしていました。定期購入してくださるお客様もいてくださり、本当にありがたい…

獣害について

冬の畑

今年もイノシシなどによる田んぼや畑を荒らされる被害がありました。例年ほどひどくはなかったものの、イノシシに畦を荒らされた箇所はいくつかあり冬の間に修復をします。木下農園でやっている対策としては、金属のフェンスと、電柵とい…

秋耕起、冬耕起はどうするか?

12月空

兵庫県三木市でも明日から最低気温0度になるようです。本格的な冬突入ということですね。 木下農園では収穫後に行う秋耕起と真冬に行う冬耕起をしません。春一回です。  去年からまったく行わなくなりましたが、イネの成長はすこぶる…

去年お米の販売を始めてからひそかに続けているコト

手紙を書く

お米の販売開始から丸一年が経ちました。販売当初から買っていただいたお客様ひとりひとりに短いですが、手紙を添えています。最初からこうしようと思っていたわけではないので、去年は手紙をいれていなかったりもしたのかもしれませんが…

息抜きに、近くのお寺へ紅葉を見に行ってきました。

伽耶院

気分転換にと奥さんと二人で近くにある紅葉で有名な伽耶院に行ってきました。ほぼほぼ毎年行くんですが、今年は若干行くのが遅かったかもしれないです。でも例年通り美しい彩りを楽しんできました。 ユニークな点として、この場所での入…

米粉販売はじめました。

農林22号米粉

農薬、除草剤不使用で育てた農林22号で作った米粉の販売を始めました。奥さん手動でいろいろと動いてくれていたのですが、この度商品になりました。 お好み焼きにして何度か食べましたが結構おいしいです。ポイントはとろろ芋たっぷり…

お米がつないでくれる縁。

農林22号

生きているといろんな「縁」がありますが、今年に入って特にこのお米がつないでくれている「縁」というものを感じるようになりました。 お米を販売しだして1年。出会ったことのない、顔も知らない、住所を見ただけではどのあたりにすん…

【新米・令和2年度産】農薬、除草剤、化学肥料は一切使わずに育てた自慢のお米たち販売開始しました。

炊き立てのご飯

今年も紆余曲折、いろいろありましたがようやく販売開始しました。こちらからご購入いただけます。 収穫は少し前におわっていましたが、調整作業をしていました。籾摺り機で籾からお米を出し、ライスグレーダーという機械で小米をとばし…

農林22号の稲刈りやっています。機械トラブルはつきもので( ;∀;)。でも嬉しいこともやってきます^^

農林22号収穫

先週から農林22号の稲刈りをしています。山側の2つの田んぼをやりました。一番上の田んぼは順調に済み、下の田んぼに移動。幸い倒伏している稲はごく一部でした。でも傾いている稲は割と多くてコンバインの「倒伏モード」で時間をかけ…

コシヒカリ脱穀(天日干し)雨の前にさささっと。

コシヒカリ天日干し

今年のコシヒカリの収穫は2回にわけてやりましたが、最初の稲刈りから10日。水分率を測るといい感じで乾いていたので脱穀作業をしました。 このように天日干しをするとお米はだいぶ軽くなっているので、本来ハーベスターという脱穀機…

コシヒカリ収穫(天日干し)一筋縄でいかず〜

コシヒカリ天日干し

予定より少し遅れてようやくコシヒカリの収穫を始められました。今年はバインダーの調子がすこぶる悪く何十回と中断しながらやりました。何度やってもうまくいかず、今日の昼頃には残りは手刈りをするか、、、、とあきらめかけていました…

自然と共に働くということはこういうことなんやな〜

農林22号田んぼ

雨と風がこの1週間すごかったですね。先週末に予定して準備をしていたコシヒカリの収穫ですができませんでした。去年の収穫を考えるとかなり早く刈る予定だったので問題はないんですが、なかなか思ったように地面が乾いてくれません〜^…

コシヒカリ収穫準備(天日干し)

家猫トラ

今週末に早稲のコシヒカリの収穫をします。それにむけて、当日バタバタしないようにできるだけ準備をします。準備に勝る準備なし。 ・草刈り 資材や機械をいれたりするときに作業しやすいようにします。あと気分的に稲達の成人を祝うよ…

コシヒカリの田んぼにホタルがきました!

農林22号

昨晩、水の見回りに山の田んぼに行ってみるとホタルがいました!とうとう自分の田んぼにもホタルが〜!とテンションあがりました。 最近はこの辺りでホタルを見ることはほとんどなくなっていたので、まさか自分の田んぼにいるとは思って…