当農園ではお米の鮮度を最大限に保つために、長期保存用のお米は籾保存をしています。玄米在庫が少なくなってきた時点で籾摺りや色選作業などの調整作業をやっています。 去年はたしか結構寒い日に、ジャンパーを着てやりましたが寒いし…
お米調整作業第2弾
![色選後の農林22号](https://masa-kinoshita.com/wp-content/plugins/lazy-load/images/1x1.trans.gif)
当農園ではお米の鮮度を最大限に保つために、長期保存用のお米は籾保存をしています。玄米在庫が少なくなってきた時点で籾摺りや色選作業などの調整作業をやっています。 去年はたしか結構寒い日に、ジャンパーを着てやりましたが寒いし…
先週、2日間に分けて調整作業を行いました。調整作業は3台の機械を使います。動力の関係で一度に3台使うと電源が落ちてしまうようなので2日にわけてやっています。1日目は籾摺り機で籾から籾殻を取り除いて玄米にし、ライスグレーダ…