CATEGORY 農業経営

種籾作りはじまりました。

足踏み脱穀機

この作業をすると今年もお米作りが始まったなあと実感します。写真を撮るのをわすれていたので過去の写真をアップします。昨年の収穫時から納屋に干していた籾を「足踏み脱穀機」で藁から外し、必要のない部分や中身が詰まっていない籾は…

冬仕事開始〜

山道掃除

先週末から外仕事をやり始めました。土曜日は竹を使って何か作りたいという友人を連れて山へ。竹を切ったあと、去年の収穫からほっぽっていた藁を田んぼ中に広げました。日曜日は奥さんと共に山の田んぼに上がる山道の掃除を。枯葉は十分…

令和5年度米作り振り返り(4)収穫、調整作業、出荷

2023年米

令和5年度お米作り振り返り4回目です。 コンバインを使っての収穫です。↑新しいコンバインの快適さにニンマリご満悦の自分。この時は数週間後にコンバインが2度もはまることを知らないのでご機嫌です。 山の方の田んぼほぼ全てが乾…

令和5年度米作り振り返り(3)除草作業、中干し

夏の田んぼ

今年の振り返り第3回目です。田植え後から始める除草作業とそれに続いて中干しです。 除草剤を使わない稲作においてたぶん一番難しいと思われるプロセスになります。稲作を始めた時はいろいろと試していましたが、結局物理的に草を飛ば…

令和5年度米作り振り返り(2)種まき、育苗、田植え

田植え2023

先週から引き続き今年の振り返りをざざっと。種まき、育苗というめっちゃくちゃ大事なプロセスです。昔から苗半作といって、良い苗が作れるかどうかでその年のお米作りが決まってしまうといわれています。ぶっちゃけて今までの経験からい…

令和5年度米作り振り返り(1)種籾作り、苗床作り

春田んぼ

12月に入り本格的に寒くなってきましたねえ。お米の精米所に朝イチ行きましたが車の窓に霜が降りていて季節を感じました。外気温1度。そりゃ寒いですわな。 今年のお米作りでうまくいったことや、学びなどを少しずつ振り返りたいと思…

ようやっと黒米の調整作業おわりました。

黒米

つい先日先延ばしにしていた黒米の調整作業がおわりました。機械掃除を品種を変えるたびにしなければならず、数時間の掃除が億劫で先延ばしにしてしまうんですよねぇ。さすがにせんといかんということでやりました。去年は朝紫、さよむら…

今年のお米の食味値を調べてもらいました。

農林22号調整作業

先週、今週もお米の出荷が続いて結構いそがしくしています。定期購入くださっている方々や年に一度必ず購入くださる方など様々です。お米が作るつながり。やっぱりいいですねえ。あたたかいです。 お米の出荷の合間で手がつけれていなか…

農林22号手刈り稲刈りやりきりました!

農林22号稲刈り手刈り

紆余曲折ありましたが、稲刈りが昨日おわりました。3つの田んぼ手刈りでやりおえました。 コンバインが2回はまってから10日。3つ残っている田んぼを見た時にはこれはもうある程度やったらお米には土に戻ってもらうしかないか、、。…

農林22号調整作業完了!綺麗なお米が実りました!

農林22号調整作業

先週農林22号の調整作業を行いました。籾摺り、ライスグレーダー、色彩選別機(1〜3度通し)を一度にします。調整作業をするとき、一度にできる量には限度というのがありまして、だいたい800キロ前後が平均的な量になります。奥さ…

コンバイン泥田にはめたり、参加者さん最多の稲刈りイベントをしたりと盛りだくさんな週末でした。

コンバイン泥田にはまる

先週はなんだかんだとものすごくいそがしい1週間でした。山の田んぼ4つの稲刈りで、雨の前に全部刈り取るぞ!「よっしゃ!」と気合をいれて稲刈りに向かったんですが。田んぼに入ってなんと10秒?ズズズズズズーーーーーーーっと。沈…

農林22号収穫ドンドンドン!黒米収穫ドンドドドン!

農林22号

先週から農林22号の収穫を始めました!ドンドンドンと行きたいところなんですが、天気の加減で予定通りにはいってません。ぜんぜん許容範囲内なので大丈夫なんですがちょっともどかしいですね。 先週は家の前の一番大きな田んぼと、横…

コシヒカリ収穫完了〜調整作業に移ります。

農林22号

先週2つ目のコシヒカリ田んぼの収穫をやりました。この日も約2時間ほどでしたかね。父親にも手伝ってもらいながらスムーズにおわりました^^ 木下農園ではレンゲやヘアリーベッチなどの緑肥でお米を育てているわけですが、去年は収穫…

コシヒカリ収穫1つめ完了!

コシヒカリ収穫後

先週土曜日にコシヒカリの収穫をしました。なかなか晴れが続かなかったというのもあって、場所によっては地面がドロドロとなってましたがスムーズに2時間くらいでおわりました。 なんてったって新しいコンバイン!17年間お世話になっ…

黒米(朝紫)収穫、天日干ししています。

黒米 天日干し

先週木曜日、雨がちょうどいい感じで降らなかったあたりを狙って稲刈りしました。結構急に決めたので、お手伝いをしてくださった参加者さんには申し訳ない気持ちもありつつ。とはいえ自然と仕事をしているとこういうことなんですよねぇ、…

黒米の稲刈り準備、コシヒカリも落水しました。

農林22号

今週も草刈り、電柵設置など先週と変わらず頑張りました。黒米の稲刈りを今週の半ばあたりでできたらなと思っていますが、天気次第ですね。去年は早稲の「朝紫」と晩稲の「さよむらさき」を同じ田んぼで作っていたので、晩稲の収穫に合わ…

田んぼ周りの草刈り、電柵はりなど。

コシヒカリ田んぼ

稲刈りがもうすぐそこまで来ています。黒米は早稲品種なので、予定では9月の7〜10日あたりで刈り取り天日干しをします。(稲刈り体験にご興味のある方はご連絡ください)コシヒカリは9月半ば。農林22号は例年より少し遅めの10月…

農林22号出穂開始

農林22号田んぼから 蜘蛛

コシヒカリの出穂から20日くらい経って農林22号の出穂が始まりました。毎年気候も一定しているわけでもないし、種まきや、田植えの時期も毎年違うのにちゃーーんとお盆明けくらいから花が咲きだすんですよねえ。すごいなーーーーー。…