TAG 中耕除草機

除草作業時の頼れる味方!

農林22号田んぼ

除草作業の真っ只中です。田んぼの中もそうですが、外からはキシュウスズメノヒエという稲科の強力な草が入ってくるのでこまめにとったりしています。ちょくちょくとやってきた欠株植えもそろそろおわりの時期です。 先週中耕除草機が故…

除草作業本格的にスタート!の矢先に。

コシヒカリ中耕除草作業後

先週最後の田植えがおわり、ここからは除草作業に入ります。田植えから5〜10日以内に中耕除草機という機械でやります。除草剤を使わない木下農園では、この作業は必須。抑草管理はいろいろ資材や道具を試しましたが、結局のところ物理…

中耕除草機作業2周目。

農林22号田んぼ

先週の中耕除草機をいれてから約1週間。2度目の作業になります。 まだ中耕除草機を使い出して今年が2年目なんですが、自分でも覚えておきたいポイントをシェアしたいと思います。(あくまで今の段階でこうしたほうがいいかもというシ…

中耕除草機での除草作業

中耕除草機

先週田植えが終わってから、補植作業を少しずつすすめてきました。田植えから1週間が過ぎ、次のとっても大事な作業に移りました。 除草作業です!除草剤を使わずにお米を育てると避けては通れない作業になります。過去3年間いろいろと…