黒米、山田錦ともに収穫に向け美しく育っています。

父親が育てている黒米、山田錦も順調そのものに大きくなってくれてます。

山田錦

山田錦は背も高く、自分が作っている農林22号といい勝負。

毎年黒米の色にムラがありどうしたもんかと試行錯誤しています。出穂してからはしっかりと水を切らさずに保つこと。できれば寒暖差があることなどが条件といわれています。今年の夏はわりと寒かったり暑かったりがあるほうではなかったですかね。どうなりますやら^^

農林22号

無農薬、無除草剤で作っている我農林22号。こんなに均等に育ってくれているのは初めてです。

田んぼは稲を植えた直後からネットワークを張って一つの生命体になると教えてもらいました。この田んぼをみるとそれを実感せずにはいられません。
無農薬栽培3年目。地力がついてきてエネルギーが溢れているのを感じれるようになってきました。

農林22号
コシヒカリ

草に負けずがんばっているコシヒカリ

中耕除草機で走ったところの草は抑えれているんですが、それでは取りきれない間から生えてくる草が強いこと!それでも負けじと生きる姿。やっぱり稲は強し!

そろそろ稲刈り準備の時期です。機械のメンテナンス、資材の用意。いそがしくなってからバタバタはいろいろよろしくないので、準備をぼちぼちはじめています^^

今日も最後まで読んでいただきありがとうございました^^

この記事が気に入ったらシェアいただけると嬉しいです^^

4 件のコメント

  • 実ってきましたね。収穫が楽しみでしょう。
    黒米も作付けされておられたんですね。
    私の田んぼは津山はまったくアウトで戸田の小さいほうは半分以上アウトです。
    でも頑張って収穫しなければ・・・と。
    また情報楽しみに(^^)/

  • けんさん、いつもありがとうございます^^

    はい。収穫が楽しみになってきました。
    黒米は父親が作っているものですが、来年は自分も育ててみたいと思ってます。
    津山の方よくなかったんですね。
    怪我のないようにあせらず作業してくださいね。自分も気をつけてやろうと思います。

  • 昨日戸田の田んぼを見てきました。案の定、手植えのほうはすごい雑草に埋め尽くされていましたが、もう一枚のほうはなんとか育ってくれていました。

    大眉さんからメールがあって大麦を計量したら900Kgちょっとあったようです。反あたり300Kg弱でした。今年の作付けもお願いする予定ですので木下さんも頑張ってください。陽だまりさんはキラリモチを沢山収穫されてました。今100Kgほど精麦で預かっています。
    こなやでモルトを作ることをとりあえずはやめてサントリーモルティングさんへアウトソーシングします。来年はモルトを作る機械の開発をやってみます。ほかからの要望もありますのでね。

  • けんさん こんばんは。
    もう一枚の方はなんとかなりそうなんですね。よかった^^
    暑いので無理しすぎんとってくださいね。

    モルトを作る機械の開発もしはるんですね。すごいですねえ。また見学行かせてください^^

  • コメントを残す

    メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です