去年大変な目にあった山の田んぼ。今年は、、

農林22号稲刈り

【農林22号の発送を今日から開始しました。】
調整作業の途中ではありますが、ある程度お米の準備が整ったので少しずつ発送をしていっています。
発送までにお時間をいただくことになりますが、ぜひ新米を楽しんで頂けたらと思います。
どうぞよろしくお願い致します。

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
本当にえらい目にあった去年の山田んぼ稲刈り。
今年は念には念をと思い1ヶ月半近く乾かしました。
一旦しっかりと乾きさえしてくれれば、雨が降っても沈み込むほどまでにはなりません。1ヶ月半の期間でどうやらうまくいったようでとてもスムーズに終わらせることができました!
比較写真を。
農林22号稲刈り
これが昨年の一番ひどくコンバインがハマった田んぼです。
農林22号稲刈り
稲刈りイベントの方たちと手刈り!
できなかった分は11月近くまでかけて頑張りました。ほんまに大変。
農林22号稲刈り
同じ場所の二つの写真にはなりますが、両方こんな感じで終了。
この凸凹田んぼのままにしていたことで、春にはトラクターをハメることにはなりましたが、とりあえずこんな感じでした。それが今年は、
農林22号稲刈り
こんな感じ!
もう嬉しくて嬉しくて。
4つの田んぼで数時間ほどで終わった気がします。父親も刈り取った籾を持って帰ってくれ非常に助かりました。
あともう一つ。一番上の田んぼが、去年はこんな感じ

農林22号稲刈り
どうあっても乾かず、これをほぼ手刈りとバインダーでやることに。諦めた箇所もありました。
友人や、稲刈りイベントで来ていただいた方たちにもお手伝い頂きました。過酷でしたがよい学びでしたね。
それが今年は
農林22号稲刈り
撮影した場所が逆側ですが、こんな感じ!
はあああああ。
この数年、トラクター、コンバインで山に向かうのが億劫で、前日は緊張で睡眠が浅かったりしています。田植え機ですら前輪が浮いて進めなかったり、はまりこみそうになりました。
でも終わりよければ全てよし!ということで、今は自信も少しつきいい気分です。
いやああ、、、、。トラクターを入れるタイミングをどうしたものか、管理をどのようにするのか。考える田んぼです。

先週末はいつも来ていただいているご家族にだけお声がけをさせてもらい稲刈りイベントの予定でした。
ただ、前日の雨がすごすぎたので中止に。
ここに来れるだけで嬉しいというふうにいって頂き遊びに来て頂きました。
農林22号稲刈り
地面はかなり濡れてしましたが、子供達が元気いっぱいに稲刈りを楽しんでくれました。
こんなに楽しんでくれるなんて、本当に嬉しいもんです。
大変な時期にはなるので、開催自体をどうしようと考えることもありますが、やっぱり続けていきたいですね。あんなに楽しんでくれているのを見ると^^

お米の発送は徐々に始めていますが、調整作業が途中であったり他にもすることがいろいろとあります。落ち着くのは11月半ばくらいですかね〜〜〜〜。
適度に休みながら、マイペースでやります。
今日も最後まで読んでいただきありがとうございました^^

この記事が気に入ったらシェアいただけると嬉しいです^^

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です