先週のブログ更新はネットサーバーの更新がうまくいかずできませんでした〜。ブログを書き始めて9年ほど経ちますが、たぶん更新がこれだけ遅れたのは初めて!
先週別の場所に書いておいたものをそのままコピーしました。日付の変更がわからず更新日が9月15日になっていますが、内容は9月8日のものです。
自然と仕事をしているとこういうことは毎年のこと。
都合良くはいってくれないんですよね。
今日コシヒカリの田んぼを歩きましたがじんわりと足が沈み込む感じ。
コンバインは入れますが、おそらく乾きにくいところはもっと沈み込むと思うので要注意。

↑今日のコシヒカリです。まだもう少しって感じですね。
出穂が早かったと思ったので、収穫も早いかと思いましたがそうでもないかも。
例年通りですかね。
農林22号は家の前の田んぼがこの間の台風でこんな感じに。

なぜかところどころでっかいクレーターみたいになってます。近所の農家さんの田んぼでもちらほらとこうなっています。
完全にこけてはいないので大丈夫ですが、今後の雨や台風によっては、、。
引き続きイノシシを警戒しながら管理していきます。
今日も最後まで読んでいただきありがとうございました^^
コメントを残す