先週からお米の出荷をはじめています。
今年のお米は収穫時にわりと石が混入することがありまして、色選などでも取りきれなかったものを石抜き機で綺麗にしています。
そして草の種もまた多い。
こちらも色選で全て取れたらいいのですが、そうもいかず、、。結局袋詰めの前に全て目視で取っています。
気をつけてはいるのですが、入り込むこともでてくるかもしれません。
というようなことをしているので、一度に出荷できる量は限られてきます。
ご予約頂いているお客様には、もう少しお待ちいただくことになるかと思いますがどうぞよろしくお願い致します。
他の作業も残っていたりして、なかなかに時間がないのですが毎年恒例の三木金物まつりには行ってきました。
今年の滞在時間はたぶん20分くらい。
毎年どんどん時間が短くなっている気がする。
さささーーっとみたいところだけをみて帰ってきました。
いつも通り5枚2,000円の草刈りの刃を購入。
これまたいつも通りのみたらし団子を家族に。
朝一で行ったのですが、ざっとみた感じでは例年通りにぎわっていて活気がありました。
来年も2,000円5枚の草刈り刃とみたらし団子を買いに出かけたいと思います。
出荷と田んぼの耕起を今週はがんばりまーす。
今日も最後まで読んでいただきありがとうございました^^
毎年恒例の三木金物まつりに行ってきました。
						
1979年生まれ、兵庫県出身。
コメントを残す