CATEGORY 農業経営

田植え後50日。中干しをするかわりに、、、。

農林22号

ここ最近なかなか晴れの日がなく、中干しをどうしたものかと思っていましたが。やはりやらないことにしました。中干しはどー考えてもした方がいいんですが、草が増えるであろうことと、しなかったらどうなるやろうという好奇心もあるので…

田植え後43日。中干しをどうするか?

農林22号

中干しをどうするか?ということなんですが、早稲にあたるコシヒカリはすでにおそいくらいなんですが、まだできていません。雨つづきで水を自然乾燥では落とせないというのもありますが、他にも理由があります。 ちなみに中干しとは土を…

田植え後15日。やっぱり生えてきた草!

農林22号

代かき前の米ぬか資材投入、念入り代かきなど、ちょっと去年との違いを期待してましたがやっぱり生えたか草! ということで、今年も10日過ぎたあたりから勢いよく生えてきてくれました草草草。 それぞれの田んぼで違いをつけながらや…

みのるポット成苗田植え機での田植え

みのるポット成苗田植え機

今日はみのるポット成苗田植え機をお借りしての田植えでした。ポット苗の利点はいくつかありますが、なんといっても根を切らずしっかりとした成苗を植えるので活着が早いということです。 ほぼ初めての機械ということで、だいぶ操作に戸…

苗も立ち直り、代かきも終えて田植え準備完了!

苗

明日は初ポットで育ててきた苗の田植えです。今までにないほどに愛情と熱意をもって育ててきた苗。できるだけのことはしてあげれたと思います。が、、。ただ一点。心残りが。 二週間前から苗踏みと水の水位を苗箱から1センチにあげたま…

思い切った苗踏みがしっかりした強い苗をつくる

苗踏み

先週火曜日に3葉になったので、遮光ネットを外し、防虫ネットも外しました。朝と夕方の管理はおわり、次の工程。 ある程度の水位を維持しながら数日間。一旦水をおとして、水位をあげるということを田植え前までつづけます。もともと畑…

米ぬかまいて春耕起

山の田んぼ

少しおそめの春耕起でしたが、先週おわらせました。去年、米ぬかは抑草目的で田植え直後にまきましたが、どうも稲に良い影響があるとは思えなかったのと、せっかくの米ぬかを土の栄養にしたいということで生草と一緒にすきこんでみました…

葉も2枚になりますます元気よく育つ苗たち。

農林22号の苗

種まきをしてから約1ヶ月が立ち、葉も2葉になりました。毎日の成長が楽しみです。朝方水をやり、9時頃に遮光ネットをはり、午後4時くらいにはずす。このルーティーンも1ヶ月を超えたあたりからなくなり、次の工程です。 田んぼは普…

かわいい苗たちがい〜い感じで育ってくれてます!

育苗

今月9日に植えた農林22号とコシヒカリの苗が順調に育ってます。 無農薬でお米をつくりはじめて間違いなく今年の苗が一番です!徒長し過ぎずにいい感じの葉が伸びて綺麗です。手をかけている自負がある分なおかわいく思えるんですねえ…

育苗順調!出芽しました!

出芽

種まきをしてから、毎朝5時台に目がさめるようになりました!気になってしょうがないんですよね。子供たちよ。という感じ。温度の確認と芽がでているかの確認が日課に。 気温の変化のあまりの激しさに5日ほどで出芽すると教わっていた…

催芽作業に移ります。

春田んぼ

20日間10度以下の水につけ、3日に一度のペースで水を替えました。次の工程にうつります。 催芽です。催芽とは、種をまくまえに発芽させることをいいます。今回はじっくりと時間をかけて苗をつくるので催芽作業も早めです。通常だと…

おいしい米つくりのために土には何をいれようか?とりあえずこの場所にある腐葉土をいれはじめています。

田んぼ

持続可能で、その土地にあった農業を考えた時にまず思い浮かぶのは、土をどうするのか。ということに自然となると思いますが、土を肥やすのはどうしようか?と考えます。 味をよりよくするためにいくつか考えている肥料もありますが、基…

米農家が秋にやる仕事は?

コンバイン

米農家の秋の仕事は掃除!メンテナンス! 出荷もおわり、今年の山田錦の等級がでました。なんと特級!だそうです。過去何年かは1位とかが多かったのですが、特級。すごい!でもはっきりと理由がわからないところがあるんです。 今年の…