先週種籾の温湯処理を行いました。育苗期間中におこりうる病気を防ぐためにかかせない作業。60度の温度で10分間行います。古代米は8分です。種籾袋に1,4キロ〜1,5キロほどいれています。今年は奥さんがかなり深めの寸胴鍋を実…
温湯消毒。20日間冷水つけスタート

先週種籾の温湯処理を行いました。育苗期間中におこりうる病気を防ぐためにかかせない作業。60度の温度で10分間行います。古代米は8分です。種籾袋に1,4キロ〜1,5キロほどいれています。今年は奥さんがかなり深めの寸胴鍋を実…
先週温湯消毒をしました。この作業をするとお米作りがスタートしたなー家からは当分離れられないなーと思います。毎年書いていることになりますが、いくつかの病気から稲を守るためにこの作業をします。もっとも大事なのは時間と温度。5…